2歳児社会体験 標識探し

こんにちは、岩田園保育士の榎本です!

今日はぱんだ組さん社会体験の日✨

街にどんな標識があるか、みんなで探しに行きました!

まずは園の前で座ってお話を聞き、一人ずつ標識のボードをかけてもらいます😊

いざ、しゅっぱーつ!

園から少し歩いたところで、早速1つ目の標識を発見!

「どれと一緒かなぁ?」とボードの絵を確認して、見つけた標識にシールを貼っていきます✨

「全部にシール貼るぞー!」と、みんなやる気満々💪

「あっ、あそこ!」

「みんなー!あったよー!」

「自転車の絵だー!」
「数字が書いてるー!」
「また同じのあったー!」
「丸だけじゃなく、四角や三角もあるね!」

みんなでお喋りしながら発見を共有して、たくさんの標識を見つけられました!

楽しくお散歩をしながら、標識や図形への興味関心を育むことができた社会体験でした😆✨