不審者避難訓練
こんにちは、岩田事務員金石です。
本日は不審者からの避難訓練をご紹介します。
遊んでいる時にインターフォンが鳴って、先生が対応するところから始まります。
電子錠扉を閉めて先生が対応します。

すると、「蜂が来たぞー!」と先生が叫んで、先生たちは園児たちを奥へ誘導します。

みんな落ち着いて移動できました!
一箇所に固まって、先生たちは安全確保をします。

その間に、先生が警察へ110通報をします。

最後に、先生が不審者避難訓練の説明をして終了です。

園児たちも練習することでいざという時に動けます。
これからも定期的に色々な想定の避難訓練を行なって園児たちの安全を守っていきます。